|
|
キュナードライン |
新造船 「クイーン・エリザベス」
2010年 クルーズスケジュール |
|
 |
クイーン・エリザベス
総トン数:90,400トン
乗客定員:2,092名
全長:294m
幅:32.3m(ブリッジ・ウイング:36.8m)
全高:64.6m(海面上:56.6m)
喫水:8m |
|
2010年10月12日にデビューする「クイーン・エリザベス(QE)」。海洋史上でも最も有名な客船の名前を受け継ぐ新たなオーシャンライナーです。 およそ5億USドル(約500億円)をかけて建造中のキュナードの新しい女王は、1938年にデビューした初代QEに敬意を表して、初代QEをイメージした内装が施され、エレガントなアールデコを現代風にアレンジしてデザインされています。 また、初代QEが活躍した1930年代、1940年代の音楽やダンス等、独自のエンターテイメント・プログラムも予定されているほか、この時代をイメージしたイベント等も企画されています。 |
|
クイーン・エリザベス 主な船内設備
・ガーデン・ラウンジ: 初代クイーン・エリザベス(QE)から名前を受け継いだラウンジ。アーチ型のガラス天井のもと、椰子の木が置かれている広々とした寛ぎの空間。 英国のキュー・ガーデンにあるグラス・ハウスをイメージしてデザインされている。昼は光で溢れるサンルーム。夜は「サパー・クラブ」が開催される日もあり、ガラス越しの星空のもと、夕食と音楽やダンスも楽しめる。
・ゲームス・デッキ: トップデッキに屋根付きの空間を設け、パドルテニス、クロケットなど英国の伝統的なゲームが楽しめる。初代QEのトップデッキから、その名を受け継いでいる。
・ミッドシップス・バー: 初代QEの人気バーの名前を受け継いでつくられたバー。初代QEの時代の芸術品や、キュナードの記念品なども飾られる予定。ザ・ヨット・クラブ: クイーン・エリザベス2(QE2)から名前を受け継いだラウンジ。270度の視界が見渡せ、日中のプライベート・パーティーなどにも最適。夜はダンスやカクテルなどが楽しめる。
・プール: 9デッキには2つのプール、パビリオン・プールとリド・プールが。リド・プールがあるデッキ後方の屋外スペースが広めに取られているのもQEの特徴。この空間では新しいスタイルの屋外イベントも行われる予定で、初代QEの時代をイメージしたガーデン・パーティーなどが企画されている
・ロイヤル・コート・シアター: 姉妹船のクイーン・ヴィクトリア(QV)で大好評のプライベート・ボックス席を採り入れた3層吹き抜けの劇場。プライベート・ボックス席は、ロイヤル・ナイトのみ要予約(船内で受付)、シャンペンとチョコレート付き(有料)。ロイヤル・ナイト以外は先着順で自由席のみ(無料)。
・クイーンズ・ルーム: キュナードならではの広いボールルーム。2層吹き抜けの天井から輝くシャンデリア。夜は社交ダンス、日中はアフターヌーン・ティーの会場となるほか、ダンス・レッスンなどが行われることも。
・図書室:中央に美しい螺旋階段、天井にステンドグラスのある2階建ての図書室。6,000冊の蔵書と、初代QEの時代の地球儀がある。
・ ロイヤル・アーケード:2、3デッキにある4,000スクエア・フィート(370m2以上)のショッピング・アーケード。 ・ ゴールデン・ライオン:キュナード船ではお馴染みの英国風パブ。昼はフィッシュ&チップス等の伝統的なパブランチもお楽しみいただけます。
・ コモドアー・クラブ:10デッキ最前方にある眺めの良いラウンジ/バー。海洋をテーマにしたインテリアが施される。
・エキシビション・ウェイ: 歴代のキュナード船の記念品などが展示されている。
・ キュナーダーズ・ギャラリー: キュナード船に乗船した著名人の写真を展示したギャラリー。
・ キュナード・ロイヤル・スパ&フィットネス・センター:最新の美容法を採り入れたスパと、設備が整ったスポーツ・ジム。 |
|
クイーン・エリザベス グリルと客室
クイーンズ・グリルとその客室設備 :
洋上最高のおもてなしでお客様をお迎えしているクイーンズ・グリル。 Q1、Q2カテゴリーの6つのスイート・ルームは、キュナードの6人の歴代コモドア(提督)の名前が付けられています。 6人のコモドアはいずれもナイトの爵を授けられており、彼らの名前が客室に付けられるのは初めてのこと。 クイーンズ・グリルの全ての客室には、プリンセス・グリル以下のサービス/アメニティーに加え、フラワー・アレンジメント、夕食前のカナッペ、バトラー・サービス等が付き、乗船時にはウェルカム・シャンパン・ボトルが。 クイーンズ・グリル・レストランでは、至高のお食事(1回制)を極上のサービスでご提供いたします。
プリンセス・グリルとその客室設備 :
エレガントな船上ライフをお楽しみいただけるプリンセス・グリル。 広めの客室で、サービスやアメニティーも充実しています。優先乗船、パーソナル・ステーショナリーとアトラス、コンシェルジュ・サービス等も付き、乗船時にはウェルカム・スパークリング・ワイン・ボトルが。プリンセス・グリル・レストランは、アラカルト・メニューも充実しており、気品ある雰囲気の中、お食事(1回制)をご堪能いただけます。 レストランに隣接するグリルズ・ラウンジは、グリル・クラス(クイーンズ、プリンセス)のお客様専用でご利用いただけます。
ブリタニア・クラブとその客室設備 :
ブリタニア・クラスのAAカテゴリーのお客様だけの特別なブリタニア・クラブ。 その客室は、全てプライベート・バルコニー付きで、海を眺めながらゆっくりとお寛ぎいただけます。アメニティーも、柔らかなテリー・バスローブ等、より上質のものをご用意しています。 ブリタニア・クラブのレストランは、魅力的なメニューのオプションもあり、サロン風の落ち着いた雰囲気でお食事(1回制)がお楽しみいただけます。
ブリタニア・レストランとその客室設備 :
ブリタニア・クラスの客室は、バルコニー付きから内側スタンダードまで、いずれも近代的な設備が整った居心地の良い空間です。 24時間ルームサービス、映画/音楽チャンネル付きの衛星テレビ、ダイレクト・ダイヤル式の電話、毎晩チョコレート付きのベッドのターンダウン・サービス、バスローブとスリッパ等、サービス/アメニティーも充実しています。 ブリタニア・レストランは、2層吹き抜けで、華やかな雰囲気のダイニング・ルーム。夕食のみ2回制となります。 |
 |
処女航海2010年10月12日発イベリア半島とカナリア諸島クルーズ
英国サウサンプトン発〜ビゴ(スペイン)〜リスボン(ポルトガル)〜カディス(スペイン)〜ラスパルマス(カナリア諸島)〜テネリフェ(カナリア諸島)〜ラ・パルマ(カナリア諸島)、フンシャル(マデイラ島)〜サウサンプトン着14日間クルーズ
代金はUS$2,995〜。
処女航海の後は同年10月25日発の地中海クルーズ(15日間)などが予定されており、2010年は合計6本のクルーズで18カ国、32港に寄港する予定です。
予約受付開始:2009年4月2日 *仮予約受付中 |
 |
|
 |
アイネットジャパンコーポレーション |
東京都知事登録旅行業
第3−4648号 |
〒103-0014東京都中央区日本橋蛎殻町1-21-4 N2ビル2階
営業時間/月曜〜金曜09:30-18:00(休日:土.日.祭日)
Tel.03-5623-0780 Fax.03-5623-0730
E-mail: cruise-network@i-net-japan.co.jp |
|