バイキング・プリマドンナ号
2010 ドナウ東欧発見 14泊
西欧のラインとドナウを結ぶマイン/ドナウ運河から、中欧、東欧、そして黒海へ。特にドナウ川下流域は日本人にとって未知の世界です。東欧9カ国をバッハウ渓谷や「鉄の門」など、ドナウ川の2大渓谷をめぐりながら、川沿いの歴史ある町々を高級客船で訪れる、知的冒険の旅が始まります。
コース 4つの魅力

1- 西欧と東欧をつなぐマイン・ドナウ運河とドナウ川を、黒海手前までクルーズ。
2- 全9カ国、日本では知られていない東欧の歴史的な町を歴訪
3- 世界遺産バッハウ渓谷、ドナウ最大の旧難所「鉄の門」の2大渓谷
4- 黒海のパームビーチと称される美しいママイアビーチ(ルーマニアのリゾート地)

バイキングリバークルーズ 5つの長所

1−揺れない、酔わない。
2−動くホテルで疲れない。荷物の出し入れは1度だけ。
3−歴史、文化を運んだ動脈を 毎日下船観光。
4−窓の外を流れる、自然と生活感あふれる風景。
5−高級船なのに、ドレスコードはカジュアル

日程
下り オルテニツァ〜パッサウ

都市

内容

食事

Day 1

オルテニツァ

(ルーマニア)

オルテニツァで乗船。自由時間、夜、出港

Day 2

コンスタンツァ

(ルーマニア)

午前、黒海に面し紀元前600年につくられた歴史ある町、コンスタンツァへクルーズ。
午後、黒海のパームビーチと呼ばれるリゾート地、ママイアビーチなど、市内観光、船にもどって夕食。

朝・昼・夕

Day 3

ルーセ

(ブルガリア)

朝食後下船、古都・ヴェリコタルノヴォ観光、ツァレヴェッツの丘と宮殿の跡地、自由時間。
アルバナシ市内のレストランで昼食後観光、生誕教会の壁画が素晴らしいです。船にもどって夕食。

朝・昼・夕

Day 4

ヴィディン
ベログラドシック

(ブルガリア)

午前、絵画のような港、ヴィディン到着。ベログラドシック要塞観光。船内で昼食後、自由時間。ババ・ヴィーダ要塞、正教会、旧都市シナゴーグなどをご自由に散策ください。

朝・昼・夕

Day 5

アイアンゲート
コストラック

 

(セルビア)

ドナウ川の旧難所、白亜の絶壁が両岸に広がる渓谷アイアンゲートをクルーズ。その後、コストラック観光。旧ローマ時代の首都、ビミナキウムなど

朝・昼・夕

Day 6

ベオグラード

(セルビア)

午前、カレメグダン城塞跡、市民が憩う共和国広場など市内観光。船で昼食後、自由時間。夕食は船上、または市内で。夜遅く出港

朝・昼・夕

Day 7

オシエク

(クロアチア)

ドナウ川をクルーズ、昼にヴコヴァル到着。
午後、オシエク観光、ローマ帝国、オスマン帝国、ハプスブルグ帝国に制圧され、現在は美しいバロック調の建物、公演や銅像で知られる。

朝・昼・夕

Day 8

カロチャ

(ハンガリー)

昼食後、カロチャ昼食後到着。市内観光。騎馬民族の文化や馬術ショーなどを楽しむプスタツアー

朝・昼・夕

Day 9

ブダペスト

(ハンガリー)

午前中、ペスト側の市内観光、英雄広場、国会議事堂、聖イシュトヴァーン聖堂。川を渡って旧ブダの市内散策、漁夫の砦、マーチャーシュ教会など。船にもっどて昼食、午後は自由時間

朝・昼・夕

Day 10

ブラチスラバ

(スロバキア)

午後、市内観光、散策。ミハエル門、聖マルティン教会、ハプスブルグ時代の宮殿など

朝・昼・夕

Day 11

ウィーン

(オーストリア)

市内観光、オペラ劇場、ホーフブルグ王宮など。
午後、自由時間 *夜OP:クラッシック・コンサート

朝・昼・夕

Day 12

メルク
リンツ

(オーストリア)

メルク修道院観光。昼食後、世界遺産のバッハウ渓谷をクルーズ。夕方後、リンツ到着。自由時間

朝・昼・夕

Day 13

ブドヴァイス
チェスキー・クルムロフ

(チェコ)

世界遺産チェスキー・クルムロフ歴史地区など、市内観光。昼からは自由時間、昼食は市内レストランやカフェなどでご自由に、その後も自由時間。

朝・夕

Day 14

パッサウ

(ドイツ)

午前中、市内散策。13世紀の要塞、ヴェステオーバーハウス、聖ステファン寺院で世界最大のパイプオルガンコンサートなど
*11月1日以降はオルガンコンサートがありません。

朝・昼・夕

Day 15

パッサウ
ミュンヘン

(ドイツ)

朝食後、下船。ミュンヘン空港へ


上り パッサウ〜オルテニツァ

 

都市

内容

食 事

Day 1

ミュンヘン
パッサウ

(ドイツ)

パッサウで乗船。自由時間、夜、出港

Day 2

パッサウ

(ドイツ)

朝食後、市内観光、13世紀の要塞、ヴェステオーバーハウス、聖ステファン寺院で世界最大のパイプオルガンコンサートなど。午後、自由時間
*11月1日以降はオルガンコンサートがありません。

朝・昼・夕

Day 3

リンツ
ブドヴァイス
チェスキー・クルムロフ

(ドイツ)

世界遺産チェスキー・クルムロフ歴史地区観光。夕食前にリンツで乗船。夜、自由時間

朝・昼・夕

Day 4

メルク

(ドイツ)

昼食後、メルク修道院など市内観光。夕方、世界遺産のバッハウ渓谷をクルーズ

朝・昼・夕

Day 5

ウィーン

(オーストリア)

市内観光、オペラ劇場、ホーフブルグ王宮など。
午後、自由時間 *夜OP:クラッシック・コンサート

朝・昼・夕

Day 6

ブラチスラバ

(スロバキア)

市内観光、ミカエル門、聖マルティン教会、ハプスブルグ宮殿など。昼食後、クルーズ

朝・昼・夕

Day 7

ブダペスト

(ハンガリー)

午前中市内観光、漁夫の砦、マーチャーシュ教会など。午後は自由時間

朝・昼・夕

Day 8

カロチャ

(ハンガリー)

市内観光。騎馬民族の文化や馬術ショーなどを楽しむプスタツアー。昼食後、出港

朝・昼・夕

Day 9

オシエク

(クロアチア)

ヴコヴァル到着。午後、オシエク観光

朝・昼・夕

Day 10

ベオグラード

(セルビア)

カレメグダン城塞跡、市民が憩う共和国広場など市内観光。午後、夜、自由時間

朝・昼・夕

Day 11

コストラック

(セルビア)

午前、市内観光。旧ローマ時代の首都、ビミナキウムなど。午後、クルーズ

朝・昼・夕

Day 12

アイアンゲート
ベログラドシック

(ブルガリア)

ドナウ川の旧難所、白亜の絶壁が両岸に広がる渓谷アイアンゲートをクルーズ。昼食後、ヴィディン到着。ベログラドシック要塞観光など

朝・昼・夕

Day 13

ルーセ
ヴェリコタルノヴォ
アルバナシ

(ブルガリア)

午前、古都・ヴェリコタルノヴォ&アルバナシ観光。地元レストランで昼食後、市内観光

朝・昼・夕

Day 14

コンスタンツァ

(ルーマニア)

黒海に面し紀元前600年につくられた歴史ある町、コンスタンツァ到着。黒海のパームビーチと呼ばれるリゾート地、ママイアビーチなど市内観光。午後出港

朝・昼・夕

Day 15

オルテニツァ

(ルーマニア)

朝食後、下船。ブカレスト空港へ


*OP:オプショナルツアーは船内でブッキングし、クルーズ料金には含まれておりません。
*スケジュールは変更されることがありますので、ご了承ください。
*パッサウのオルガンコンサートは、日曜日はございません。

バイキング・プリマドンナ号 シップデータ
1998年建造のバイキング・プリマドンナ号は、より安定した航行が可能なカタマランスタイル(双胴船)の船です。A,B,C,Dの客室は、大きな窓があるプライベートバルコニー付きとなっています。そして、ミドルデッキにはすべてのお客様がご利用できるサンデッキがあります。レストランの窓はパノラマウインドウとなっているので、お食事をしながら、外の風景をゆっくりご覧いただけます。そのほか、サウナやジャグジー、ヘアサロン、2つのラウンジバーなど、旅を快適にするための各種設備が充実しています。
そして、バイキングリバークルーズ各船に共通する、心のこもったサービスと美味しいお料理が自慢の船です。

ドナウ川について
ドナウ川は、ドイツのシュヴァルツヴァルト(黒い森)に源を発し黒海に注ぐ、全長2860kmのヨーロッパ第2の大河です。昔から中欧と東欧を結ぶ重要な交易路でした。1992年にライン川の支流マイン川とドナウ川が170kmの運河で結ばれ、ドナウ川クルーズの人気が一層高まっています。

コースの魅力
数年前まで、ドナウ川の航行はユーゴスラビア紛争のため分断されていました。そして平和が訪れ、長らく航行できなかった黒海へのルートが再開され、人も物資も安全に快適に、西欧と東欧を往来することができるようになったのです。

バイキングリバークルーズ社とは…
バイキングリバークルーズ社は、スイスに本社を置くリバークルーズ会社です。創業者のトスタイン・ハーゲン会長は、外洋クルーズの名門、ロイヤルバイキングラインの元社長。本物のクルーズを熟知しています。
現在バイキングリバークルーズ社が運航するリバークルーズ客船は19隻。船のスタッフは、経験豊富なマネージャーと、教育のゆきとどいたクルーたち。もちろん、お料理も自慢です。

栄えある受賞
リバークルーズの最高峰をゆく証として、バイキングリバークルーズはいくつもの賞を受賞しております。
米国の高級旅行誌Travel & Leisure誌では、“World’s Best”を2004年から連続で受賞。同じくConde Nast Traveller誌でも、2004年から連続して、読者が選ぶ最高の小型船に贈られる”Gold List”に選ばれています。またナショナル・ジオグラフィック誌の選ぶ“The 10 Best of Everything”の2008年度版でも紹介されました。

 

料金(別紙をご参照ください)
【注意】 
*各船の出発日に取消線が入っている出発日はチャーターです。
* 2人部屋お2人様ご利用の場合の、お1人様料金です。
* 2人部屋のお1人様使用は、Cat. Eは+50%、それ以外は+100%です。
*料金に含まれるもの:乗船料、全食事、下船観光, ポートチャージ (例外的にOptionがあります)、コーヒー・紅茶
*料金に含まれないもの:日本から現地までの航空運賃、空港- 港の送迎、船の燃料サーチャージ、お飲み物・お酒、チップ、その他個人的費用。

アイネットジャパンコーポレーション 東京都知事登録旅行業
第3−4648号
〒103-0014東京都中央区日本橋蛎殻町1-21-4 N2ビル2階
営業時間/月曜〜金曜09:30-18:00(休日:土.日.祭日)
Tel.03-5623-0780 Fax.03-5623-0730
E-mail:
cruise-network@i-net-japan.co.jp