">
| クルーズネットワーク | ご予約・お申込み | お問合わせ・資料請求 | | |||||||
飛鳥II |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
飛鳥U:新型コロナウイルス感染症対策 【重要なご案内】 飛鳥U乗船に先立ち、唾液検体採取による新型コロナウイルスの事前PCR検査を実施します。当検査により事前にお客様の感染の有無をご確認いただき、船内における感染症予防を図ります。お客様のご協力をお願いいたします。 *お申し込み時、お客様の個人情報が検査会社へ提供することについてご同意いただくことが申込の条件となります。 詳細はお問い合わせください。 |
|||||||
![]() |
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
飛鳥IIのご予約はクルーズネットワークで |
|||||||
飛鳥II "洋上のオアシス"とうたわれる飛鳥IIは、旅に出るための手段ではなく、旅の目的そのものになる客船です。船という非日常の世界は、食事やエンターテイメントを楽しんだり、ゆったりと寛いだりと、まさに極上の休日を過ごせる場所。船ならではの観光地を訪れたり、島々へのアイランドホッピングができるのもまたクルーズの魅力です。 (1)充実のクルーズライフをお約束します クルーズにとって欠かせない要素は、美味しいお食事、リラックスできる空間、そしてエンターテイメント!旬の食材を生かした本格和食が楽しめたり、海を臨める大浴場で癒されたりと、日本船ならではのおもてなしも満載です。 夜毎に上演されるオリジナルのショーやコンサート、手芸教室や講座などのプログラムもクルーズライフを盛り上げます。 (2)週末や記念日に気軽に乗船を ワンナイトから2〜3泊ほどのクルーズを楽しめる「ショートクルーズ」。船から見る絶景や飛鳥IIの多彩な船内プログラムも、週末を利用すれば気軽に体験することができます。クルーズ代金もお手頃ですので、クルーズが初めての方、ご友人同士やご家族での旅行にもおすすめです。 (3)飛鳥IIで巡る世界の海 一生に一度は行きたい世界一周クルーズ。飛鳥IIでは約100日をかけて近代的な大都市や大洋に浮かぶ宝石のような島、昔の面影を今に伝える歴史ある港町、時には河川を遡って内陸へと、世界をめぐります。また、30〜40日間のグランドクルーズでは長期クルーズならではの船内イベントに加え、アジアやオセアニアの雄大な自然、悠久の歴史遺産をお楽しみいただけます。 (4)四季を楽しむ多彩なコース ミドルクルーズでは、国内や周辺諸国をめぐるバリエーション豊富なコースを多数ご用意。奄美諸島や八重山諸島で海の美しさを感じたり、日本を代表するお祭りを観賞したりと、季節に合わせた旅はまさにクルーズならでは。毎年開催している日本一周クルーズでは世界遺産も訪れます。 |
|||||||
秋・冬商品ラインナップ 2021年10月〜12月![]() |
|||||||
夏・秋商品ラインナップ 2021年7月〜11月![]() |
|||||||
飛鳥IIクルーズスケジュール |
|||||||
飛鳥U大改装 | |||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
飛鳥IIの客室は木目調の家具と上質のインテリアが自慢です。客室はすべて海側に面し、バスタブが完備。 ベッドはプルマン式のベッドではなく、ツインタイプのベッドが船の進行方向に添って配置されています。 すべてのカテゴリーで、ゆとりある室内が広がり、使いやすさがさらに向上。快適なクルーズライフをお約束いたします。 |
|||||||
多彩なプログラムイベントで、クルーズライフが広がります。 船内は、日本人の嗜好を加えて改装し、増えた施設の数だけ、楽しさも広がります。 レストラン・ラウンジやショッピングエリア、娯楽施設など集まるデッキは、お客様の行動範囲を広げ、客室のあるデッキでは、 プライベートな空間を大切に、それぞれ分けてご利用いただけます。 |
|||||||
30年の歩みを胸に未来へ |
|||||||
●客室に備えられているもの ベッド、バス、ウォシュレット、クローゼット、セーフティーボックス、冷蔵庫(ミネラルウォーター・ソフトドリンク)、テレビ 湯呑みセット、DVDプレーヤー、電話、ドライヤー、電源(日本使用)ほか |
|||||||
![]() |
|||||||
クリックで拡大します | |||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
|||||||
|